上司が嫌い

人間関係

会社員でもバイトでも組織化された場所には必ず上司がいます。

そんな場所では、「無能な上司で困っている」「何もやってくれない」「細かいことにいちいちうるさい」なんて言葉をよく聞きます。

みなさんも嫌いな上司がいますか?

飲みに行っては、会社や上司の悪口を言ってストレスを解消するのも良いでしょう。

だけど、ずっとそんなことに時間を使うのはもったいない。

そんな時は、なぜ嫌いなのかを言語化し、本質を見極めてみるのが良いかもしれません。

まず最初に考えられるのが「期待値とのギャップ」です。

「なぜこのようにしないのか?」「なぜ気づいてくれないのか?」「なぜ任せてくれないのか?」といった期待値があり、その通りに上司が動いてくれないから「嫌い」に繋がる。

この場合は、「なぜこのようにしないのか?」とイライラするのではなく、もう一段深く入ります。

コツは、上司の立場に立って考えることです。

  • 他に優先度の高い案件を処理しているため動けない
  • 考えがちゃんと伝わっていないため検討していない
  • ??

どうでしょうか?思いつきしたか?

意外と上司の立場に立つのは難しいですね。

では次です。

  • どうすれば、優先度の高い案件を終わらせられるか?
  • どうすれば、こちらの案件の優先度を上げられるか?

などを考えます。

こうすることで、別のアクションが出てくるはずです。

次のアクションが出ると「嫌い」が少し薄れます。

つまり、「期待値とのギャップ」へのイライラとは、「自分では、どうすることもできない」イライラであり、それが「嫌い」という感情になるのですね。

感情に支配される前に、自分自身でコントロール可能なアクションに落とすことで楽になりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました